|
|
|
ハタケシメジは、畑の畦や山林・草地などに株状で
発生するキノコで、群馬県内では比較的よく見かけ
るキノコです。
傘の大きさは3〜5cm程度で表の色は灰色〜褐色
柄は白色で長さが4〜8cmで、数本のキノコがまと
まって株となり、その株も集合してより大きな株状と
なって発生します。
香りは控えめで、しゃきしゃきとした軽やかな歯応え
の食感が特徴です。「香りマツタケ、味シメジ」といわ
れるくらい風味豊かで、食感もとても評価の高い
ハタケシメジ。
おいしいばかりでなく、βーグルカン(タンパク質と多糖類
がバランスよく結合することによってできる糖タンパク質です。ガン予防に効果があると言われています。)などの多糖体や食物繊維を多く含み、キノコの中でもとても栄養価が高いと注目されています。研究過程ではありますが、ハタケシメジは高脂血症や高血圧症などの生活習慣の予防と改善および治療補助に役立つと思われ科学的にも高く評価できると考えます。
健康効果のある簡単な飲み方レシピもあるので、ぜひお試し下さいね。 |
|
【はたけしめじによる肥満・高脂血症の予防実験結果】 |
|
|
|
|
|
|
|