|
|
|
|
|
多国籍料理【☆くいものや亮☆】レシピ提供 |
|
◎材料
(2人分) |
@ユキレイタケ(バイリング)・・・50g |
A卵・・・1個 |
B小麦粉・・・適量 |
Cパン粉・・・適量 |
D揚げ油・・・適量 |
Eレモン又はスダチ・・・1/4 |
F塩またはしょうゆ・・・お好みで |
Gお味噌・・・少々【隠し術】 |
|
|
◎作り方 |
@ユキレイタケをくし形に(5〜6個)に切ります。 |
A小麦粉→卵→パン粉の順に仕上げます。 |
B170℃位の油できつね色になるまで揚げます。 |
Cレモンまたはスダチを添えて、盛り付けをします。塩またはしょうゆでいただいて下さい。 |
|
|
☆コメント |
「天ぷら」より「フライ」でいただくと美味しいこと間違いなし!カラッとした衣の中に、ユキレイタケそのものがぎっしり詰まって、ジューシー&ヘルシー。Gのお味噌は何に使うこというと・・・ユキレイタケをお味噌に一晩漬けておいて、同じようにフライにすると・・・あら不思議!?なんとも言えない美味しいさの「味噌風味フライ」の出来上がり。この発想は、かなりスゴイですね。かなりビックリですよ。By−Narutan☆ |
|
ページTop |
|
|
|
|
多国籍料理【☆くいものや亮☆】レシピ提供 |
|
◎材料
(1人分) |
@ユキレイタケ(バイリング)・・・50g |
Aスパゲッティ・・・一人分 |
Bアスパラガス・・・3〜4本 |
Cベーコン・・・2枚 |
D鷹の爪・・・少々 |
Eオリーブ油・・・少々 |
Fにんにく・・・少々 |
Gエシャロット・・・少々 |
Hパセリ・・・少々 |
Iしょうゆ・・・少々 |
J粉チーズ・・・お好みで |
|
|
|
◎作り方 |
@スパゲッティをたっぷりの湯でボイルします。(同じ湯でアスパラガスもボイルします。) |
A4〜5cmの短冊切りにしたユキレイタケをオリーブ油で鷹の爪、みじん切りしたにんにく エシャロット、短冊切りしたベーコンと一緒に焦がさないように炒めます。 |
BAに@を加えて、軽く塩・こしょうをして、香り付けにしょうゆを加えパセリのみじん切りも 加えます。お皿に盛り付けたら出来上がりです。お好みに粉チーズをふっても美味しい ですよ。 |
|
|
☆コメント |
和風パスタの登場です。さっぱりとしていてユキレイタケも大きくカットして作っているのでかなりボリュームがあります。夏向きの一品ですね。By−Narutan☆ |
|
ページTop |
|
|
|
|
料 亭【☆暢 神 荘(チョウジンソウ)☆】レシピ提供 |
|
◎材料
(4人分) |
@ユキレイタケ(バイリング)・・・1本 |
A米・・・2カップ |
B鶏モモ肉・・・1/2枚 |
C油揚げ・・・1/2枚 |
D鰹だし・・・450cc |
E濃口醤油・・・30cc |
F酒・・・50cc |
G味醂・・・20cc |
H味の素・・・少々 |
I塩・・・少々 |
J糸三つ葉・・・適量 |
|
|
◎作り方 |
@米は洗ってザルに上げて水気をきり、30分置きます。 |
A油揚げは短冊切りにした後、熱湯をかけて油抜きをします。 |
B糸三つ葉は沸騰した湯に塩を入れてサッと茹で冷水にさらし、1cmに刻みます。 |
Cユキレイタケは石突きを切り取り、3等分に切りわけます。 |
D鶏モモ肉は小さ目の小間切りにします。 |
E鶏モモ肉とユキレイタケを沸騰したお湯にサッとくぐらせ水にさらし、ザルに上げて水気 をきっておきます。 |
F鰹だしを鍋に入れて火にかけ沸騰する寸前に調味料を加えてAとEを加え、灰汁を取り ながら少々煮た後、冷まします。(味はお吸い物よりやや強めの味) |
G炊飯器に@とFを加えて炊き上げ、器に盛りBをちらして出来上がりです。 |
|
|
☆コメント |
期待の「炊き込み御飯」の登場です。和食独特の薄味でこんなにも美味しく炊き上がっていたのには☆びっくり☆です。ご家庭で簡単に料亭の味が楽しめます。ぜひお試し下さいませ。By−Narutan☆ |
|
ページTop |
|
|
|
|
料 亭【☆暢 神 荘(チョウジンソウ)☆】レシピ提供 |
|
◎材料
(4人分) |
@ユキレイタケ(バイリング)・・・1本 |
A生サーモン・・・4切れ |
Bバター・・・70g |
Cサラダ油・・・大さじ1 |
D小麦粉・・・適量 |
E塩・こしょう・・・少々 |
F濃口醤油・・・少々 |
Gレモン・・・1/2個 |
H玉ねぎ・・・1/4個 |
Iイタリアンパセリ・・・2本 |
|
|
◎作り方 |
@生サーモンは塩を少々振り、約10分程度置き臭みを取り除きます。 |
Aユキレイタケは石突きを切り取り、スライスします。 |
B玉ねぎはスライスにして水にさらしておきます。 |
C@の水気をふき取り、塩・こしょうを少々振り、小麦粉を薄くまぶして余分な粉を払い落と します。 |
Dフライパンを熱してサラダ油を入れて、Cを入れて強火焼きます。焼き色がついたら中 火にし、6割ほど火が通ったら裏返して焼き、仕上げにバター30gを入れてサーモンに絡 めるように溶かし焼き上げます。 |
Eアルミホイルに水気を良く切ったBを敷き、D、A、バター10gの順によそり包み、オー ブンで約10分焼きます。 |
FEを器に盛り付けてくし型に切ったレモン、イタリアンパセリを添えます。 |
Gお好みで濃口醤油を少々振ります。 |
|
|
☆コメント |
このレシピは、包み焼きということで「ユキレイタケ」の旨みがかなりいい感じで出されています。サーモンとの相性も抜群。材料も手軽で、簡単にできるので今日の一品におすすめです。By−Narutan☆ |
|
ページTop |
|
|
|
|
料 亭【☆暢 神 荘(チョウジンソウ)☆】レシピ提供 |
|
◎材料
(1人分) |
@ユキレイタケ(バイリング)・・・1本 |
A小松菜・・・1束 |
B油揚げ・・・1枚 |
C鰹だし・・・300cc |
D濃口醤油・・・50cc |
E味醂・・・50cc |
F味の素・・・少々 |
|
|
|
◎作り方 |
@ユキレイタケは適当な大きさに裂き、塩を少々振りグリルでしんなりするまで焼きます。 |
A小松菜は3cmに切り分け、お湯を沸かし、沸騰したら塩とサラダ油を一滴加えてサッと 茹でてザルにあげて水にさらします。(サラダ油を一滴加えることで沸点が上昇し、小松 菜が色鮮やかに茹でることが出来ます。) |
B油揚げは3cmの短冊切りにした後、熱湯をかけて油抜きをします。 |
C鍋に鰹だしと調味料を合わせて火にかけ、沸いたらBを入れて少々煮た後冷まします。 |
DCに@とよく水切りしたAを入れて約15分漬け込み、味がなじんだら器に盛ります。 |
|
|
☆コメント |
すばらしい料亭の味です。さっぱりとした味付けなので、たくさん食べたくなります。作り方も、家庭では知らない方法なので、ぜひお試し下さい。By−Narutan☆ |
|
ページTop |
|
|
|
|
帝国ホテル【東京三田倶楽部】レシピ提供 |
|
◎材料
(1人分)
|
@ユキレイタケ(バイリング)・・・30g |
A土手味噌・・・15g |
Bバター・・・少々 |
Cパセポン・・・少々 |
Dパン粉・・・5g |
Eパルメザンチーズ・・・1g |
Fオリーブオイル・・・3g |
|
|
|
◎作り方 |
@グラタン皿に薄くバターをひき、土手味噌を底全体に塗ります。 |
Aその上にスライスしたユキレイタケを盛り、その上に細かくしたパン粉、パルメザンチー ズ、オリーブオイルの順にのせオーブンできつね色になるまで焼きます。 |
B仕上げにパセポンを振り出来上がりです。 |
◎パセポンとは・・・パセリをみじん切りにして、水にさらしてふきんで絞ったものです。 |
|
|
|
ページTop |
|
|
|
|
帝国ホテル【東京三田倶楽部】レシピ提供 |
|
◎材料
(1人分) |
@ユキレイタケ(バイリング)・・・30g |
A玉葱・・・20g |
B牡蠣・・・5個 |
C割下・・・70cc |
D玉子・・・1個 |
E三つ葉・・・適量 |
|
|
◎作り方 |
@スッポン鍋に割下を入れて加熱します。 |
Aスライスした玉葱、ポッシュ済みの牡蠣、スライスしたユキレイタケの順に@に加えて煮 ます。 |
B仕上げに玉子でとじて、三つ葉を飾り付けて出来上がりです。 |
◎割下とは・・・しょうゆ、みりん、だし汁などを好みで配合した調味料のことです。 |
|
|
|
ページTop |
|
|
|
|
高崎健康福祉大学健康福祉学部助手 管理栄養士 宮澤紀子(レシピ提供) |
|
◎材料
(1人分)
|
@ユキレイタケ(バイリング) |
A塩 |
Bこしょう |
C小麦粉 |
Dとき卵 |
Eパン粉 |
F揚げ油 |
Gキャベツ |
|
|
◎作り方 |
@ユキレイタケは1センチの厚さに切り、塩、こしょうをふります。 |
A@に小麦粉を薄くまぶし、とき卵、パン粉の順番に衣をつけます。 |
B170度〜180度に熱した油で、色よく揚げます。 |
C千切りキャベツを添えて盛り合わせたら完成です。 |
|
|
|
ページTop |
|
|
|
|
|
◎材料
(4人分) |
@エリンギ・・・200g |
Aカキ・・・16個 |
B昆布20cm×4枚 |
Cもめん豆腐・・・1丁 |
Dほうれん草・・・200g |
Eレモンまたはスダチ・・・少々 |
|
|
◎作り方 |
@昆布を水につけてもどします。 |
Aもめん豆腐を8つに切ります。 |
Bほうれん草を茹でて水にさらし、かたくしぼっておきます。 |
Cカキの殻をむき、水でよく洗い、水気をふき取ります。 |
Dエリンギを食べやすい大きさに手でさきます。 |
E器に材料を盛り付け、だし汁をそそぎ20分ほど蒸し器で蒸します。 |
Fレモンやダイコンおろしを添えて、出来上がりです。 |
|
|
|
ページTop |
|
|
|
|
◎材料 |
@乾燥ハタケシメジ・・・10g
|
A水・・・1リットル |
Bだしパック(電気ポット用) |
|
|
◎作り方 |
@鍋、または電気ポットに水と乾燥ハタケシメジを入れ、沸騰してから20分で出来上がり です。 |
A電気ポットの場合ハタケシメジを入れたままでも結構ですが、二日以内にお召し上がり 下さい。
お好みでハタケシメジの量や煮出し時間を調整してお試し下さい。
煮出し後のハタケシメジは料理の具材としてお使いいただけます。 |
|
ページTop |
|
|